文化資源学会の活動
ご挨拶
私たちは過去現在の豊かな文化資源をもっています。
私たちは、これまでの豊かな文化資源を有効に活用し、新たな文化資源を創成して未来へ引き継ぐ責任があります。文化資源とは、ある時代の社会と文化を知るための手がかりとなる貴重な資料の総体であり、これを私たちは文化資料体と呼びます。文化資料体には、博物館や資料庫に収めきれない建物や都市の景観、あるいは伝統的な芸能や祭礼など、有形無形のものが含まれます。・・・続きを読む
報告
報告
新着情報News
- 2022.5.14
- 専任教員公募のご案内 (早稲田大学 文学学術院) 5月20日(金)17時必着
- 2022.4.19
- オンライン研究会のご案内(5/14)
- 2022.2.24
- 「次世代文化資源学フォーラム」のご案内(3/5開催)
- 2021.11.17
- 第11回博士号取得者研究発表および特別講演会のご案内(12/18開催)
- 2021.11.15
- 『文化資源学ー文化の見つけかたと育てかた』刊行のお知らせ