神田祭研究会
第9回 神田祭研究会
1)日 時 2009年3月14日(土)
2)会 場 東京大学法文1号館113教室
3)報告者
- 福原敏男(日本女子大学)「神田祭の附祭について」
- 木下直之(東京大学)「神田祭附祭復元プロジェクトの意義」
第8回 神田祭研究会
1)日 時 2008年10月18日(土)
2)会 場 川越市立博物館視聴覚ホール
3)テーマ 「川越祭見物」
4)解説者
- 田中敦子氏(川越市教育委員会文化財保護課)
第7回 神田祭研究会
1)日 時 2008年7月19日(土)
2)会 場 神田明神歴史資料館(齋館)
3)テーマ 「山車人形にみる江戸の人形文化」
4)解説者
- 是澤博昭(大妻女子大学)
第6回 神田祭研究会
1)日 時 2008年4月5日(土)
2)会 場 遠州横須賀
3)テーマ 「遠州横須賀三熊野神社大祭」
4)解説者
- 清水祥彦(神田神社)
- 田中興平(都市と祭礼研究会、三熊野神社大祭研究者)
第5回 神田祭研究会
1)日 時 2008年3月2日(土)15:30〜17:00
2)会 場 東京大学 法文2号館1番大教室
3)テーマ 「神田祭のつくりもの」
4)報告者
- 西岡陽子(大阪芸術大学)「大坂のつくりものー庶民の機知と諧謔ー」
- 木下直之(東京大学)「明治の東京のつくりものと神田祭」
第4回 神田祭研究会
1)日 時 2007年12月8日(土)14:00〜16:00
2)会 場 神田明神歴史資料館(齋館)
3)テーマ 「神田祭の音楽」
4)報告者
- 竹内道敬(邦楽研究家)「江戸・東京の祭礼の音楽」
- 稀音家義丸(長唄・三味線演奏家)「神田祭の音楽について」
聞き手:竹内道敬
第3回 神田祭研究会
1)日 時 2007年10月13日(土)
2)会 場 静岡県島田市大井神社
3)テーマ 「島田大祭〜帯まつり見学」
4)報告者
- 福原敏男「祭りの帯、そして鹿島踊り」
- 入江宣子「江戸と島田をつなぐ囃子」
- 田中興平「江戸と静岡の屋台」
第2回 神田祭研究会
1)日 時 2007年6月23日(土)14:00〜17:00
2)会 場 神田明神歴史資料館(齋館)
3)テーマ 「神田祭の舞踊と音楽」
4)報告者
- 西形節子(日本舞踊研究家)「神田祭の舞踊」
- 入江宣子(音楽史)「附祭の音楽」
第1回 神田祭研究会
1)日 時 2007年4月14日(土)13:00〜17:00
2)会 場 神田明神歴史資料館(齋館)
3)テーマ 「『神田明神祭礼絵巻』の熟覧」
4)報告者
- 福原敏男(日本女子大学)「江戸時代の神田祭附祭について」
- 清水祥彦(神田明神)「今年の神田祭附祭について」
- 皆川義孝(駒沢女子大学)「神田明神祭礼御用留めについて」